令和7年度若女将・若旦那密着体験プロジェクト(2025年9月3日〜5日開催)

【活動報告】

2025年9月3日から5日にかけて、長野県上田市・別所温泉にて「第14回若旦那・若女将密着体験プロジェクト」を実施いたしました!

 

1日目は「宿泊業で働く魅力」や「別所温泉の歴史・文化」について学ぶセミナーを行い、その後は別所温泉の街歩きを通して地域の魅力を探るフィールドワークを実施しました。
2日目は、参加学生が各旅館に分かれ、実際の現場で接客や清掃、館内業務などを体験。働く方々の思いやおもてなしの奥深さに直接触れる機会となりました。
最終日には、各グループが「就業体験先の宿泊施設のPR・集客プラン」を発表。観光業界の方々にもご参加いただき、学生たちの学びを共有する時間となりました。

 

本プログラムを通じて、学生たちは観光業の持つ可能性や地域と人をつなぐ仕事の大切さを実感しました!

ご協力いただいた全旅連青年部の皆さま、別所温泉の旅館関係者の皆さま、そしてサポートいただいた関係各位に心より感謝申し上げます。

(2025年10月12日更新)


第一回交流会(2025年6月7日開催)

【活動報告】

6月7日、2025年第一回交流会を東海大学品川キャンパスで開催致しました!

様々な大学から41名の学生が参加してくださいました。

自己紹介や学観連の紹介、グループでクイズ大会を楽しみました。

そして、ゲームに優勝したグループにはQUOカード500円をプレゼントしました。

学生のみなさんご参加ありがとうございました。

第二回交流会も開催予定ですので、ご参加お待ちしております!

 

(2025年6月16日更新)


令和7年度 総会(2025年3月19日開催)

東海大学品川キャンパスにて令和7年度総会を開催致しました!

16期は令和6年度の活動の振り返りや会計報告を行いました。

17期は令和7年度のプロジェクトの計画を発表したり、予算案報告を行いました。

そして、役員交代を行いました。

この総会で17期はお披露目となりました。17期は11名で活動していきます✨

学観連や観光を盛り上げていけるように、活動を頑張りたいと思います!

昨年度、学観連をご支援頂いたり、活動にご参加してくださった皆様ありがとうございました🙇🏻‍♀️

今年度もご支援・ご参加よろしくお願いいたします!


GMIDへ参加(2025年4月3日)

4月3日に青山オーバルビルにて、MPI様主催のGMID(Global Meeting Industry Day:国際ミーティング業界の日)に参加させていただきました。

 

このイベントは、ミーティング産業がビジネス、コミュニティーに及ぼす影響を実際に体感し、世界中にアピールする「Meeting Means Business」の一環として毎年開催されるイベントです。

 

当日は、さまざまな企業の方々と直接お話をさせていただき、名刺交換の機会もいただきました。

貴重な機会にお招きいただき、ありがとうございました!

 

(2024年5月30日更新)